fc2ブログ
DSC_4406_20230106094320bd3.jpg
今年もよろしくお願いします。あっという間に明日で松の内も終わりです。3連休が終わってからが仕事はじめという人も多いと思います。うさぎのように元気で頑張りましょう。
DSC_4511.jpg
三嶋大社は平安時代の古記にも残る東海随一の神格で、源頼朝が深く崇拝し源氏再興を祈願しました。頼朝と政子が腰を掛けて休憩したと云える腰掛石などがあります。

【2023/01/06 10:25】 | 仕事
トラックバック(0) |
DSC_4503.jpg
今年もあとわずかで終わります。。お客様にはいろいろとお世話になり有り難う御座いました。新年は6日より
営業します。

【2022/12/29 15:54】 | 仕事
トラックバック(0) |
DSC_4492.jpg
今年もあとわずかになりました。もうすぐお正月ですね。
HORIZON_0002_BURST20221222101541875_2022122211292503d.jpg
ミニのクリスマスツリーとガラスサンタさん。
DSC_4553_20221222112745346.jpg
チョコレートとみかんのマドレーヌ。
DSC_4486.jpg
ファックスやインターホンの交換賜ります。
DSC_4331.jpg
三菱のアルカリ電池は、日本製です。比べるとだんぜん長持ちします。ストックしましょう。
DSC_4013.jpg
LED電球に交換で省エネになります。まだ、普通の電球を使用の方お早めに。。
DSC_3891.jpg
寒波も抜けそう?寒くなると、乾燥してきます。加湿器と暖房機の出番です。

【2022/12/20 17:33】 | 仕事
トラックバック(0) |
DSC_4484.jpg
冬の感謝祭12月末まで開催中!ご来店お待ちしております。
DSC_4475.jpg
神社の境内に山茶花が咲いていました。冬到来です。急に寒くなったので風邪に気をつけましょう。
DSC_4480.jpg
パーケジエアコンの入換。S様夏から待って頂き有り難う御座いました。
DSC_4473.jpg
寿命を迎えたエアコンの交換です。
DSC_4382.jpg
4K65インチ大画面で見やすくなります。T様有り難う御座いました。
DSC_4063.jpg
三菱の40インチです。機種によっては在庫あります。販売店のみの取り扱いになります。

【2022/12/03 14:11】 | 仕事
トラックバック(0) |
DSC_4432.jpg
文化の日に立ち寄りました。とっくに落葉しているかと思います。
DSC_4444.jpg
燃えるような朱色に染まったもみじが丁度見頃でした。
DSC_4440.jpg
大銀杏の葉が黄金のように綺麗に彩りを添えていました。。
DSC_4468.jpg
石垣に寄り添う紅葉。。
DSC_4438.jpg
オレンジ色と木の黑が何とも言えません。
DSC_4459.jpg
雷電為右衛門をモチーフにした菊人形。雷電為右衛門は1767年に生まれ、1825年没。出身は現在の、長野県東郷市です。254勝10敗、史上最強力士!
DSC_4455.jpg
ハートをかたどった小菊の仕立て。
DSC_4452.jpg
こちらも鮮やか。

【2022/11/21 12:47】 | ビオラさん
トラックバック(0) |