fc2ブログ
DSC_0514.jpg
妙少寺川沿いに咲いていた桜。
DSC_0511.jpg
DSC_0515.jpg
1904年哲学者の井上円了が、ソクラテス、カント、孔子、釈迦などを祀った四聖堂を建設したのがこの公園の始まりで、哲学堂と言われるようになりました。
DSC_0516.jpg
六賢台(聖徳太子、菅原道真)など東洋の6人の哲人が祀られています。
DSC_0518.jpg
哲理門(妖怪門)ともいわれる。
DSC_0507.jpg
中野通りの桜。先週水曜日。7分咲きから8分咲き、天気も良くお花見日和でした。
DSC_0502.jpg
歩道橋からの桜!
スポンサーサイト




【2017/04/10 13:26】 | ビオラさん
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック