fc2ブログ
DSC_0031.jpg
真田丸の舞台になった上田城へ。上田城は1583年真田昌幸が築城しました。1874年に廃城になりました。
DSC_0025.jpg
城内見取り図。櫓3か所と櫓門、真田井戸、石垣に組み込まれた直径3メートルの真田石などわずか。
DSC_0029.jpg
真田神社、雨がぱらつき始めたにもかかわらず多くの人で賑わっていました。
DSC_0051.jpg
西櫓。綺麗に整備されています。
DSC_0038.jpg
上田観光会館に展示されていた、甲冑。
DSC_0054.jpg
やっぱりお城は天守閣があると重厚な感じがあっていいですね。国宝松本城、1504年松平直政によって築城されました。
DSC_0053.jpg
雨の中勇壮な姿を見せてくれました。
スポンサーサイト




【2016/10/07 15:49】 | ビオラさん
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック