
新潟魚沼市の西福寺開山堂や、永林寺に石川雲蝶の作品が残されている。開山堂の道元禅師猛虎調伏の図、代表的な作品/天井彫刻。

永林寺(松平光長高田藩主の菩提所)の欄間に掘られた天女目細、鼻高、色白の当時美人の要素取り入れた透かし彫り。雲蝶の好みでもあったとか。。。

本尊を守護するように見据える、雲水龍、躍動感がある。

欄間に彫られた細密な描写の孔雀。材質は銀杏。写真は禁止なのですべてパンフレットより。2014年で雲蝶生誕200年。
その場で実際に見ると迫力と繊細な透かし彫りに圧倒される。個人的な感想。必見です!
スポンサーサイト
| ホーム |