fc2ブログ
PAP_0184.jpg
秋明菊[キンポウゲ科)がきれいに密集していました。鉢植えだとむずかしい?
PAP_0179.jpgPAP_0180.jpg
地植えの方が増えそうです。9月から11月ぐらいに咲きます。
SA2A1435.jpg
トラノオの種類は多い。イブキトラノオ。
PAP_0182.jpg
花屋さんでも良く見かけるピンクのハナトラノオ(山野草)7月から8月に咲くようです。
PAP_0183.jpg
水辺に咲く、つわぶきの花?
PAP_0181.jpg
もみじに似てる!上部の葉が紅葉していたよー。
スポンサーサイト




【2015/08/21 13:47】 | ビオラさん
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック