fc2ブログ
FJ310904_20141103144123eba.jpg
富岡製糸工場が世界遺産になったが、それらの礎にもなっている風穴。
FJ310905_201411031443153e6.jpg
FJ310908_20141103144516d96.jpg
明治38年から大正3年につくられ、岩の隙間から噴き出す冷風を利用した蚕の卵を複数貯蔵可能の施設。冷蔵技術を活かし1回を数回に増やし、貯蔵能力は国内最大。
FJ310906_20141103144802af3.jpg
上の立て看板から夏でもかなり涼しいことがわかる。石垣の合間に手を入れると冷風が出てくる。
FJ310907_2014110314490150f.jpg
FJ310910.jpg
FJ310912.jpg
ちょっと寄り道。牧場のペパーミントソフトクリーム
スポンサーサイト




【2014/11/03 16:01】 | ビオラさん
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック