fc2ブログ
FJ310247_20131121114528371.jpg
里山の農道を行くと鈴なりのピラカンサスとゆずが目にとまり。。。
FJ310250.jpg
がまずみ?これもたわわに赤い実がつらなって、、、
FJ310253.jpg
すすきが青い空に映えて綺麗でした。
FJ310255_20131121113718331.jpg
お茶の花。初めて見ました。白くて椿に似た可憐な花です。
FJ310256_201311211137579f7.jpg
いちょうの葉が黄色く色づき、空の青とのコントラストがキレイでした。
FJ310257.jpg
FJ310259.jpg
北山公園の近くにキレイなもみじのある場所が、錦織りなすと言う言葉がピッタリな気がしました。
FJ310264.jpg
小さい池が作られベンチも置かれていました。
FJ310265.jpg
FJ310268.jpg
皇帝ダリアという花が沢山咲いていました。背が高くなるので竹で支えないと風などでたおれてしまいます。
寒さには弱いので挿し木で育てるようです。今日は天気もよく秋が満喫出来ました。よかった~
スポンサーサイト




【2013/11/21 13:43】 | ビオラさん
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック