
里山の農道を行くと鈴なりのピラカンサスとゆずが目にとまり。。。

がまずみ?これもたわわに赤い実がつらなって、、、

すすきが青い空に映えて綺麗でした。

お茶の花。初めて見ました。白くて椿に似た可憐な花です。


いちょうの葉が黄色く色づき、空の青とのコントラストがキレイでした。




小さい池が作られベンチも置かれていました。


皇帝ダリアという花が沢山咲いていました。背が高くなるので竹で支えないと風などでたおれてしまいます。
寒さには弱いので挿し木で育てるようです。今日は天気もよく秋が満喫出来ました。よかった~

スポンサーサイト
| ホーム |