fc2ブログ
DSC_3556.jpg
レフランプもLEDに交換すると頻繁に変える必要がなくなります。
DSC_3555.jpg
連休前に電池交換や、買い置きをしておきましょう。三菱の電池は日本製です。
DSC_3558.jpg
アウトドアや災害に便利な懐中電灯、備えて安心!
DSC_0398 (1)
引っ越しや部屋の配置換えに配線小物も必需品です。
DSC_0227_202104261033196b2.jpg
ミニクリプトン電球もLEDがでています。電気代省エネ、長持ち‼
スポンサーサイト




【2021/04/26 11:24】 | 仕事
トラックバック(0) |
DSC_3596.jpg
葛原ガ岡大仏ハイキングコースの途中に見晴らしの良いカフェがあります。
DSC_3600.jpg
鎌倉野菜とソーセージのソテー。
DSC_3599.jpg
クロワッサンのサンドイッチサクサクしていて美味しい。
DSC_3597.jpg
美味しい、コーヒーと鎌倉ビールでのどを潤しました。
DSC_3589.jpg
近くの源氏山公園にある頼朝の銅像。
DSC_3593.jpg
広々とした整備された公園でした。
DSC_3591.jpg
浄智寺のヒメしゃが最盛期!ビューティフル。
DSC_3587.jpg
平日とあって人も少なく、うぐいすの(たにわたり)声が響き渡り、リスも見られ日頃の疲れが癒された1日でした。

【2021/04/08 16:21】 | ビオラさん
トラックバック(0) |
DSC_3568.jpg
神田川沿いの桜が満開!
DSC_3568.jpg
桜の花と天気に誘われた人達が散策していました。
DSC_3569.jpg
DSC_3571.jpg
三鷹農協の傍の公園の桜も見頃。。
DSC_3576.jpg
珍しいグリーンで八重の花びらの桜。御衣黄?
DSC_3579.jpg
アップしてみたが、変?薄暗く残念。
DSC_3566.jpg
ご近所の紅白の桃の花が綺麗です。
DSC_3563.jpg
白い桃の花と竹藪を背景にした桜も満開こ、ここの場所はいつも癒されます。
DSC_3561.jpg

【2021/04/01 13:39】 | ビオラさん
トラックバック(0) |