
1週間前のバラ園、今年は早いらしくだいぶ咲いてしまっていました。

温室内の白バラ。

黄色から白色に~園には1600種、10000株が植えられています。

変わった色のバラ真ん中深紅。

めずらしい藤の花。バラ以外の植物も植えられていてかなり楽しめます。

売店、レストラン、カフェなどもあります。

白いツユクサ。帰りにバラの苗を買って帰る人もいました。
スポンサーサイト

東に位置する犬吠埼灯台、設計、施工はイギリスの灯台技師、リチャード、ヘンリー、ブラントン。1874年(明治7年)11月15日に初点灯しました。日本を代表する灯台の一つで登録有形文化財に登録されています。

大きい1等レンズ。

3等レンズ。


強風で雨もパラついていたので崖下までいきませんでした。

屏風ヶ浦と刑部岬の案内板がありました。興味のある方は見にくいですが案内板を見て下さい。


杉並6団のボーイスカウトのバザーが19日にあります。お近くの方のぞいてみて下さい。ハロー西荻は中止の回覧がまわりました。

いつも買わせていただくクッキーやケーキ、やきそばなどいろいろあります。

今バラの花がきれいですね。レイニーブルー。

パープル系のバラ。


FZシリーズは省エネ大賞受賞!

そろそろエアコンの季節になりました。連休の中ごろはかなり気温があがりました。あわてずに準備したいですね。

おませAI自動で快適をコントロール。CMでおなじみのFZシリーズ。おすすめ!

子供部屋などにおすすめシンプル機能AXVシリーズ。

お問い合わせお待ちしています。三菱の看板が目印。タイムズ24西荻南第2駐車場前です。
| ホーム |