おわら風の舞終わりました。携われた皆様お疲れ様でした。

ブーゲンビリア、ハイビスカス?アオイ科、芙蓉属、落葉低木。

ハゲイトウ。ヒユ科、ヒユ属、熱帯アジア原産、80センチから1.5メートルぐらいに、大きい!

背の低いひまわりと変わった色のひまわり(ムーランルージュ)。キク科で1年草背丈30センチから2メートル。


ピンクのハイビスカス?アオイ科芙蓉属。

芙蓉。アオイ科芙蓉属。

アカりーファ(キャットテール)トウダイグサ科、亜熱帯アジア原産。

ブーゲンビリア、ハイビスカス?アオイ科、芙蓉属、落葉低木。

ハゲイトウ。ヒユ科、ヒユ属、熱帯アジア原産、80センチから1.5メートルぐらいに、大きい!

背の低いひまわりと変わった色のひまわり(ムーランルージュ)。キク科で1年草背丈30センチから2メートル。


ピンクのハイビスカス?アオイ科芙蓉属。

芙蓉。アオイ科芙蓉属。

アカりーファ(キャットテール)トウダイグサ科、亜熱帯アジア原産。
スポンサーサイト

今年もおわら風の舞が29日6時より開催されます。5時50分より西荻窪南本町会太陽倶楽部さん前からスタートします。

情緒たっぷりのゆったりした女踊り。見るより踊ったほうが楽しいかもしれませんね。輪踊りは参加できるみたいです。

力強い男踊り。見てみたい方ぜひ見に来てください。

それにしても台風の動きが気になります。

ペンギンさん泳ぐのが早すぎて写真撮るの大変です!

涼しそうでいいね~

この暑さいつまで続くのか?多少下がっても来月最初ぐらいまでとか?エアコンは夜もタイマー使用せず朝まで稼動させないと目が覚めて寝不足に。28度では暑くて27.5度ぐらいに下げると眠れました。

FLシリーズ、ライフスタイルエアコン。ムーヴアイ極が人の位置や部位の温度を測定し快適な風が届きます。

音だけで涼しい?風鈴。



水分補給も忘れずに


自然にできた涼しげな、こけ玉のような?

カタバミ?きれいな葉。.。

葉が5枚大きく、整った形が目に入ってきたので写真撮りたくなりました。

親子夏祭りが7月20日、21日あります。花火や模擬店、盆踊りなど楽しいイベントがたくさん、ご近所皆さんお出かけ下さい。


あわもりしょうま?

三つ峠山は山梨県都留市、西桂町、河口湖の境界にある1785メートルの山で気軽に行けると言うのでで行ってみました。

駐車場にとめてからすぐに案内の立て看板がありました。

三つ峠に向かいます。鳥のさえずりが聞こえてきました。

あいにくの天気でしらびそが霧雨にけむって幻想的な雰囲気。。。

足元に白い花が沢山落ちているな~と、後にどうだんつつじだと解かりました。

このあたりから可愛い花がところどころに、かれんな草たちばな。

きんぽうげ?

あわもりしょうま?

あやめ。

くさいちご。

しもつけ草ににている?。

ハイ松にしもつけ草。


やっと山頂到着!高山植物見ながらゆっくりで2時間弱かかりました。

本来なら富士山の絶景が見えたはずですが残念でした。またリベンジします。見て頂き有り難うございました。
| ホーム |