fc2ブログ
DSC_0194.jpg
夏は涼しく、冬は温暖な、周囲4キロの個人所有(平野家38代目)の島です。
DSC_0195_20170227103212ba8.jpg
源頼朝が、石橋山の戦いにやぶれて、身を隠したといわれる頼朝の隠れ穴などもあります。
DSC_0196.jpg
岩に咲く黄色い花。案内の看板にイソ菊と書かれています。
DSC_0197.jpg
日蓮上人が朝日を排したとされる神楽岩、神秘的な形をしています。
DSC_0198_20170227105710acd.jpg
太平洋をのぞむ海岸。岩が多いです。
DSC_0199.jpg
スポンサーサイト




【2017/02/27 12:16】 | ビオラさん
トラックバック(0) |
DSC_0366_201702211444251ed.jpg
電球の多いご家庭に最適なLED電球!
DSC_0332.jpg
DSC_0399.jpg
個別スイッチ付きの配線器具!
PAP_0613.jpg
スペインのお菓子。チュロス甘~いチョコレートが付いていました。
PAP_1171_20170127114157f4c.jpg
スペインの素朴な田舎ふうなお菓子

【2017/02/21 15:26】 | 仕事
トラックバック(0) |
DSC_0393.jpg
自分も気になっていたのですが、友人の勧めで森美術館52階マリー.アントワネット展へ行って来ました。
DSC_0370.jpg
チケット買うのにも並び、入館するのにも時間がかかりました。混雑を避けるため係の方が規制していました。
DSC_0386.jpgDSC_0397.jpg
スカートを美しく拡がらせるバニエ付きの白いサテンの宮廷用ドレスのフランス大妃。
DSC_0394.jpg
白いペチコートにルダンゴト.ドレスを羽おって座るマリー.アントワネット。
DSC_0372.jpg
唯一写真撮影が出来た部屋。その他に家具職人造らせた椅子やベットカバーなど刺繍がすばらしいかった。
DSC_0371.jpg
贅沢をつくし、気ままな生き方をした大妃は38歳になる17日前に処刑されました。展示は2月26日までです。

【2017/02/14 14:18】 | ビオラさん
トラックバック(0) |
DSC_0351.jpg
名前はわかりませんが、中心が薄いグリーンぽく見えます。
DSC_0339.jpg
濃いピンクで八重の梅の花です。
DSC_0352.jpg
薄~いピンク。。。
DSC_0354.jpg
本当にまだ咲き始めと言う感じです。
DSC_0353.jpg
今月中旬から下旬ぐらいが見頃でしょうか?気温にも左右されるみたいですね。
DSC_0359.jpg
椿の花も咲いています。

【2017/02/06 14:20】 | ビオラさん
トラックバック(0) |
DSC_0350.jpg
ろうばいの花が見ごろです。名前にそぐわず透けるような黄色い花びらがきれいです。
DSC_0346.jpg
下向きに咲くのが少々残念です~
DSC_0349.jpg
まだしばらく見れそうです。。。
DSC_0361.jpg
37年目になりました。お客様、すべての皆様に感謝です。
DSC_0363.jpg
本炭がまで炊いたご飯の試食を予定しています。
DSC_0336.jpg
おいしそうなクッキー頂きました。有り難うございました。よろしかったら遊びに来て下さい。

【2017/02/03 14:33】 | 仕事
トラックバック(0) |