fc2ブログ
9月も終わりなのにここ数日真夏のような暑い日が続いています。皆さんも体調には気をつけましょう。
DSC_0062_201610071630026c6.jpg
照明器具をLEDに変えて明るい暮らしへ!家中の照明を点検、見直ししましょう。
LEDシーリングライトで節電、長寿命、1カ月の電気料金約39円。(全方向タイプ一般電球形8.0Wの場合)
DSC_0064.jpg
DSC_0063.jpg
秋はリフォームの季節です。使いやすく便利にしましょう。
DSC_0070.jpg
1台4役コードレススティククリーナー!ゴミを分別するサイクロンが便利
スポンサーサイト




【2016/09/27 18:20】 | 仕事
トラックバック(0) |
加藤清正築城400年を機に2008年から整備されて平成20年4月20日から一般公開されていましたが、この間の熊本地震で現在は見学は出来ないと思います。
FJ310178_20160920094448871.jpg
縁起の良い鶴の絵。
FJ310175.jpg
絢爛豪華な天井に描かれた花の絵。ピンボケしてしまいました。
FJ310173.jpg
ふすまに描かれた金がまぶしいさまざまな絵。
FJ310174_20160920094705d9f.jpg
FJ310176_2016092009475095a.jpg
季節を感じる萩の花の絵.。熊本城や熊本の一刻も早い復興祈っています。

【2016/09/20 10:34】 | ビオラさん
トラックバック(0) |
FJ310612_20160908101327f44.jpg
秋のお祭がちかづいてきました。お神輿好きな方ふるってご参加下さい。お神輿も山車も18日、日曜日10時出発です。南本町会のお神酒所から出ます。お子様は車に気おつけて来て下さいね。
お神輿と花車。南六町会連合神輿もでますよ。
PAP_0193.jpg
PAP_0192.jpg
西高井戸稲荷神社は14日、15日(水曜日、木曜日)春日神社、荻窪八幡神社は17日、18日(土曜日、日曜日)です。お祭り気分楽しんでみませんか?♪(/・ω・)/ ♪

【2016/09/08 11:13】 | 未分類
トラックバック(0) |
吉祥寺でぶらぶらしながらランチタイム。
PAP_0611.jpg
東急の右側大正通りの4本目を右に入って少し歩くと竹林があるお店で茶の愉さんに行ってみました。
PAP_0609.jpg
メニューもリーズナブルで量も多く大満足でした。お茶の種類も多かったです。ランチは11時少し前に行くといいです。
PAP_0610.jpg
コピスの中やアトレなどたくさんお店がありますが、東急裏付近もですね。

【2016/09/02 15:35】 | ビオラさん
トラックバック(0) |