
指宿駅にコンテストでいろいろな賞をきそった、作品が展示されていました。

綺麗な花と香りは気持が癒されます。


2016年モデルFZシリーズスタイリシュなデザインにこだわりの省エネ性能と快適性能が備わりました!

セール期間は4月30日までです。お問い合わせお待ちしています。
スポンサーサイト

南九州枕崎線の鹿児島中央駅から指宿までを走る、いぶすきたまて箱(IBUTAMA)に乗りました。全席指定ですが、海側以外は比較的すいているようです。


車内販売もありました。


指宿の駅からバスの、のったり・おりたり1日券で池田湖(九州最大のカルデラ湖で周囲15キロ、水深233メートル)まで行きました。結構遠く、1時間ぐらい乗っていました。


池田湖から折り返しで長崎鼻で竜宮神社に。。。朱色がきれいな神社。

開聞岳、薩摩富士とも称され標高924メートル。日本百名山の一つです。円錐形でとてもきれいな山です。

長崎鼻周辺は、霧島、錦江湾国立公園に指定され、亜熱帯植物や貴重な動物なども見られます。

帰りは期待大だった?砂蒸し風呂を初体験!

乗り継ぎの電車やバスの時間が気になり、ハラハラ、ドキドキの3日間でした。

加賀車麩を頂いたので調理してみました。

レシピが付いていたので簡単に出来ました。普段は味噌汁やお吸いものにいれるぐらいですね。

結構ボリュウムがあります。もとは小麦粉ですから。。。

なだ万のお弁当を頂きました。量が多く一度に食べきれませんでした。

一緒に頂いたデザート今が旬のいちごにチョコレート


西荻ひな祭りを開催しています。加盟店はもちろん、加盟店以外のお店にもお立ち寄りくださいね。

お内裏様はもちろん3人官女、5人囃子までせいぞろいです。

こちらはちょっと高級そうなお雛様。道具もすてきです。

M様の作品、繊細ですね。ひとめぼれしました。

冷泉家に伝わる威厳あるお雛様。。。冷泉家(藤原道長の子藤原長家の子孫)

EX長持ちハイパワーのアルカリ単三、単四4個パック入荷しました。ご来店おまちしています。

信頼の日本製!ポケットティシュプレゼントします。
| ホーム |