fc2ブログ
PAP_0287.jpg
水のショー今年もまた見にいってしまいました。
PAP_0301.jpg
幻想的です~
PAP_0291.jpg
遠くて良く写っていませんが、カラーがきれいです。
PAP_0292.jpg
今年も余すことあと2日、お客様には本当にお世話になりました。来年は5日より営業いたします。
スポンサーサイト




【2015/12/30 10:25】 | ビオラさん
トラックバック(0) |
PAP_0286.jpg
静嘉堂文庫美術館へ9日の日に行ってみました。NHKで宗達、光琳を見て詳しく見てみたいと思いました。。
PAP_0284.jpg
館内は、すごい人で混み合っていました。入館するとすぐ正面に尾形光琳の鶴鹿屏風が展示されていて、江戸18世紀の作品だとか。。。きらびやかな金地と相まって光琳の特徴である華麗な画面が作り出されている。
PAP_0283.jpg
光琳の住之江蒔絵硯箱。本阿弥光悦の硯箱を模して制作したもの。
PAP_0285.jpg
奥に俵屋宗達の澪標図、関屋図(源氏が29歳の秋、住吉明神と石山寺に参詣した際、かつて縁を結んだ女性と偶然再開する場面)江戸17世紀が展示され、一番メインである作品に多くの人が見入っていました。本作品は明治29年に静嘉堂の創設者岩崎彌之助に贈られました。この展示は23日で終わっています。
PAP_0299.jpg
裏の階段を降りていくと竹藪があり古民家が、そのわきの公園がきれいに紅葉していました。2週間前なので今では落葉しているかもしれませんね。
PAP_0294.jpg
落ち葉と真っ赤なもみじ。
PAP_0298.jpg
黄色と赤のコントラスト。
PAP_0296.jpg
日陰と日向の色の濃淡が微妙な感じがいいなあ~

【2015/12/24 13:33】 | ビオラさん
トラックバック(0) |
PAP_0281.jpg
暖冬とはいえ、かなり寒くなってきたせいかよくお問い合わせが多いです。暖房も4段階が選べ風向きも変更出来ますよ~
PAP_0275.jpg
コタツは従来のものもですが、椅子に座るタイプも人気がありますね。足が楽ですから。
PAP_0280.jpg
皆が集まるリビングはズバ暖霧ヶ峰がおすすめ!能力が違います。
PAP_0278.jpg
ルピカスリム管、ルピカパワープラチナ、合わせてセール中です。
PAP_0279.jpg
部屋中明るくなあ~れ~あ!本当に明るい!
ご来店お待ちしています。

【2015/12/19 15:40】 | 仕事
トラックバック(0) |
PAP_0265_201512111042260c8.jpg
2回めだが250万球と言うことで毎年違う試みもありそうで、小さいお子様はかなり喜びそうです。
PAP_0262_201512111034212ac.jpg

PAP_0261_20151211103332d37.jpg
70メートルもの元祖虹のトンネル。
PAP_0264_20151211103604e89.jpg

PAP_0267_2015121110381797a.jpg

PAP_0268_20151211103854668.jpg
ロボットの形のトンネル。
PAP_0269_20151211103951165.jpg
何かショーでもやっていたのか、すごい人だかりでした。見えない!
PAP_0270_20151211104055bbb.jpg
丘の上ステージ、マルクトプラッツ付近のイルミネーション
PAP_0271_20151211104137425.jpg
雨が降っていたのに、タイミング良く止んでくれたので、つかのまのシャッターチャンスが出来、良かったです。




【2015/12/11 12:30】 | ビオラさん
トラックバック(0) |
PAP_0272.jpg
強力粉、ドライイースト、他の材料を入れて20分こねて生地を2倍ぐらいに発酵させます。
PAP_0260.jpg
丸いディッシュの上にバターをぬり生地を丸く伸ばしソースをぬり、具をならべます。
PAP_0258.jpg
チーズを全体にのせます。
PAP_0273.jpg
グリル4で7~9分で、出来上がりです。パン生地がもちもちしておいしく出来ました。ご来店有り難うございました。ひき続きセール中です。お待ちしています。

【2015/12/07 14:43】 | 仕事
トラックバック(0) |
PAP_0251.jpg
ゆずをたくさん頂きました。有り難うございます。お風呂に入れたり、ゆず茶や、レモンティーならぬユズティーいろいろ楽しめます。
PAP_0250.jpg
ゆずと蜂蜜を入れ実際にためしてみたら美味しくいただけました。寒いときには体が温まり、お勧めです。
PAP_0254.jpg
12月になりました。冬の市を開催します。今週土、日はミニ体験できます。お待ちしています。
PAP_0219.jpg
かまどを徹底的に研究して、かまど御飯の食感をよみがえらせた、本炭がまIHジャーのご購入キャンペーン実地中!対象機種のみです。
PAP_0253.jpg
スリム管、管球類ごおさがし方、在庫ありますよ~。タイムズ24西荻南第2前です。杉並区の商品券もあたります。

【2015/12/01 12:26】 | 仕事
トラックバック(0) |