fc2ブログ
PAP_1131.jpg
さらに長持ちパワーハイパワー10年保存EXシリーズ!電池は生活必需品!
PAP_1132.jpg
旅行やお出かけにいざという時のためにストックしておきましょう。電池セール中です。
スポンサーサイト




【2015/02/24 12:29】 | 仕事
トラックバック(0) |
PAP_1126.jpg
御近所の太陽倶楽部さんで小鉢やお皿、マグカップなどいろいろ作っています。この間出来上がった皆様の作品。
PAP_1127.jpg
PAP_1129.jpg
PAP_1128.jpg
先週はそれぞれ形をつくり模様を絵描いて終わりました。来月の完成作品見るのが楽しみです。
PAP_1130.jpg
お正月むけにぴったりの長皿、均等じゃないデコボコ感が手作りならでわです。家庭的な雰囲気で皆でワイワイ楽しくやっています。ストレス解消にもいいですよ~先生が手とり足とり教えて下さるのでいつも感謝です。






【2015/02/17 11:50】 | ビオラさん
トラックバック(0) |
FJ311037.jpg
伊豆大島の海岸に多い磯菊。好きな人は庭に植えているみたいです。
FJ311084.jpg
ヒイラギナンテン(中国、台湾)花の終わった後の実がなんともかわいい。。。
FJ311085.jpg
PAP_1124.jpg
セントポーリア
FJ311083.jpg
つわぶき日陰でも長く咲く強い花。
FJ310501_20141229113803a1a.jpg
FJ310419_2014122911270151c.jpg
梅の花もそろそろ咲き始めました。春本番が待ちどうしいですね。







【2015/02/07 13:46】 | ビオラさん
トラックバック(0) |
PAP_1112.jpg
立春(1年の始まり)暦の上で春のおとずれを喜ぶことです。節分は豆をまくことで厄や災難をはらい清め悪鬼を追い出す行事。
PAP_1113.jpg
元気をもらえそうな、春らしい生花。
PAP_1110.jpg
可愛らしいお色のブリザーブドフラワー。
PAP_1107.jpg
越前海岸の水仙、いい香りがします。皆様いろいろなお品を有り難う御座いました。
PAP_1108.jpg
PAP_1109.jpg
おもちやお赤飯やパンなど同じものになってしまいましたが、足を運んで頂いたお客様有り難うございました。





【2015/02/03 12:44】 | 仕事
トラックバック(0) |