
荻窪小跡地が大宮前体育館に生まれ変わりました。桜が祝うように咲き始めています。

塀もなく整然と樹木が植えられています。

開放感がありますね。あとは4月1日のオープンを待つばかりになっています。おおいに利用したいですね。


ご近所の大木の桜もこのところの暖かさで咲き始めています。ここ1週間がみごろでしょうか?
スポンサーサイト

LED電球で省エネしませんか?格安にてセール中です。

ハイパワーEXアルカリ電池も合わせてストックしておきませんか?

模様替えにお引越しに重宝します。配線器具もどうぞご一緒に!

明るい新生活に長寿命のルピカパワープラチナもいかがですか?

近隣の住宅に咲く紅梅。

深大寺植物園の梅の花と白いクリスマスローズ。寒い時に咲くクリスマスローズは下向きに咲くのですね。
梅林は良い匂いが漂っていました。



旬なふきのとうが手に入ったので早速。。。

春を感じさせるふきのとうの味噌いため~ほろっとくる苦味がおいしくて、思わずご飯がすすんでしまいます。


今日のメインはヘルシーな切りぼし大根と厚揚げの煮物です。




秋田の田沢湖地方でひなまつりにつくられるけいらんと言う餅菓子をいただきました。パンダ顔の絵や桃の形の絵、花の絵がカラフルできれいでした。主にもち粉と中にはこしあんが入っていました。食感はもちもちしていました。

このお菓子は紫芋とこしあんが使用されていて両面がこんがりと焼かれていてこうばしくて美味しかったです。

| ホーム |