
ピンクのもくれんの花も満開!花びら6枚がこぶしで9枚がもくれんなんですって。。。

LED電球お買い得セール中~節電.省エネ.長寿命のLEDに取替えましょう。


またまた期間限定、アルカリEXH拡販キャンペーン中!4月30日まで。お待ちしてます。

スポンサーサイト
今年初めての花見は「新宿御苑」です
今日は大木戸門からの入場、きびしい手荷物検査
(アルコール持ち込み禁止)

中へ入ると、ソメイヨシノが満開

幹から直接咲いてる桜


ピンクの枝垂桜も満開
人も満開 

しだれ桜とすいせん
新宿御苑ならではのコラボ

こぶしの花も満開


日本庭園から見た風景
ちょっと「ミスマッチ」だけど この風景
好きだなぁ~

今日は花曇で、青空はなかったけれど 芝生にねころんで、「まったり」した一日でした。
こんど何処へ花見に行こうかなぁ~





中へ入ると、ソメイヨシノが満開



幹から直接咲いてる桜



ピンクの枝垂桜も満開



しだれ桜とすいせん



こぶしの花も満開



日本庭園から見た風景




今日は花曇で、青空はなかったけれど 芝生にねころんで、「まったり」した一日でした。



旧荻窪小学校の塀の周りにぐるりと1年生から6年生までの子供たちの絵が貼ってあります。
現在は温水プール建設中?


塀を利用してのギャラリーは多くの人に見て貰えるいいアイデアだと思います。個人の感想。。。

とても楽しくて上手な絵ばかりですよ。~通りかかったらちょっと足を止めてみてはいかがでしょう。



現在は温水プール建設中?


塀を利用してのギャラリーは多くの人に見て貰えるいいアイデアだと思います。個人の感想。。。

とても楽しくて上手な絵ばかりですよ。~通りかかったらちょっと足を止めてみてはいかがでしょう。




府中市郷土の森梅祭り行ってきました。薄紅色のしだれがきれいでした。

つぼみは薄いピンク~咲きかげん、枝ぶり最高!

濃いピンクの二重。


ロウバイの花って下向きに咲くのですね~

ロウバイの花がかろうじて咲いていました。ラッキー!

めずらしい薄いクリームいろの八重。

桜と見間違えそうな枝ぶりに感激。。。
帰りぎわに


梅祭りは20日までだそうです。
「1シーズン、1回は必ずスキーに行こう!」と決めてから・・・?十年
今年は2月13日でした。 この日は東京にも雪が降り、中央高速も通行止め
あきらめていたら、天気がどんどん回復

チェー規制を回避しながら談合坂PAへ
談合坂PAも雪かきしてました。

何とかたどり着いた、ホームゲレンデ? 「富士見パノラマスキー場」着いた頃にはこの天気

早速 ゴンドラに乗って山頂へ
“わぁー”素晴らしい 八ヶ岳が目の前だぁー
ヤッホー・・・・

山頂右側には、富士山
そして去年登った北岳が・・(薄くてよく見えない)

“さぁー みなさんも一緒にスキーを滑っている醍醐味を味わってください。”
[広告] VPS
「めまい」した方、」ごめんなさい
最後までお付き合いありがとうございました。




チェー規制を回避しながら談合坂PAへ


何とかたどり着いた、ホームゲレンデ? 「富士見パノラマスキー場」着いた頃にはこの天気


早速 ゴンドラに乗って山頂へ



山頂右側には、富士山


“さぁー みなさんも一緒にスキーを滑っている醍醐味を味わってください。”





[広告] VPS
「めまい」した方、」ごめんなさい

最後までお付き合いありがとうございました。
「ボカ・ピープル」とは、楽器を使わず いろんな音楽を奏でるグループだそうです。

会場が 天王洲 銀河劇場 (久しぶりに東京モノレールに乗りました)

ロビーには、顔出し記念写真パネルが・・

ステージは、90分 息も切らさず ”あっ”と言う間に70曲ぐらい・・・フルバンドをバックに歌っているような・・・
歌や?パフォーマンス??お笑い???客いじり
客席とステージが一体となっておもしろいライブでした。
おまけ
ホリプロの企画だっただけに、斜め後に、あの
超有名な大物歌手が居ました。

帰りに、第一ホテルのラウンジレストランでコーヒーを一杯
付いてきたケーキが「ボカ・ピープル」の顔のホワイトチョコレートのようです

ロビーには、おひなさまが飾られて居ました。

会場が 天王洲 銀河劇場 (久しぶりに東京モノレールに乗りました)

ロビーには、顔出し記念写真パネルが・・


ステージは、90分 息も切らさず ”あっ”と言う間に70曲ぐらい・・・フルバンドをバックに歌っているような・・・


おまけ



帰りに、第一ホテルのラウンジレストランでコーヒーを一杯



ロビーには、おひなさまが飾られて居ました。

| ホーム |