

分電盤を開けてみると、一部線が焼け落ちている






新しい分電盤は蓋が付いて、ほこりも入りづらく 見た目もきれいだ


みなさん


スポンサーサイト

西荻ひな祭り先日ぶらっと散策に行ってきました。50年もまえとか?すごく古いお雛様があり驚きました。一度では、周りきれないので何回かに分けて行くのがお勧めです。

うちの店にもミニサイズのおひなさまが飾ってあります。これは最近のもの表情がかわいい。。。。

ちりめんの着物をきた匂い雛です。

有田焼の雛人形の絵皿。和やかな感じが伝わってきます。

ガラスのお雛様,そっぽをむいているような冷たい表情?

おしりを向けたつるし雛。興味のある方見に来て下さい。


当日2日間はレンジグリルジタングを使用した簡単レシピとIHでパンやマドレーヌを作り試食をしていただきました。


油を使わないヘルシーな鳥から揚げ、

おもちを半分にしてとろけるチーズをのせてお餅ピザ、焼きおにぎり、など作ってみました。

焼き芋も簡単に出来ました。来店して頂いたお客様有り難う御座いました。


忙しい主婦の皆様にお勧め!レンシ、゙グリル自動加熱で短時間調理が出来る、賢いレンジなのです~
| ホーム |