今日、西荻おわら風の舞が行われました。


第一回目、初めての企画なので手探り状態

淡い光が、情緒をかもし出しております。

始まると、段々と盛り上がってきます。

日が落ちてくると、一段と情緒があります。男踊りでしょうか? これもまた、迫力がありますねえ~

後半は踊り手さんの指導で一般のみなさんも参加です。。。

踊るほどだんだんと上手になり、子供さんも踊っていました。

風の舞のために作った手ぬぐい。。。これが好評!大人気でした。
(非売品です)



第一回目、初めての企画なので手探り状態


淡い光が、情緒をかもし出しております。


始まると、段々と盛り上がってきます。


日が落ちてくると、一段と情緒があります。男踊りでしょうか? これもまた、迫力がありますねえ~


後半は踊り手さんの指導で一般のみなさんも参加です。。。


踊るほどだんだんと上手になり、子供さんも踊っていました。

風の舞のために作った手ぬぐい。。。これが好評!大人気でした。


スポンサーサイト

見ているだけでひんやり、涼しげな感じがします。ガラスの鳥とブリザーブドフラワーです。

ガラスのタンブラーにハスの花の造花、貝殻と白い砂で水を入れ夏らしく。。。

白鳥さんの親子?またまた貝殻~光の当たり方で表情が違うのがなんともいえない魅力を感じます。
少しは涼しさを感じて頂けましたか?
友人と二人で
可愛い雑貨屋さんがあるということで行ってみた。一軒目期待どうり和風小物の店でガーゼのハンカチや手拭ちりめんの小物入れが沢山並べられていました。
何点か購入し、二軒目アメリカのおもちゃの店に、ここは1時からという事で残念ながら引き返し、丁度お昼になったので紅茶のお店で
ランチにしました。
アールグレイのアイスティーにベルギーワッフルに鶏肉と野菜のソテイがのったメニューにしました。

とてもヘルシーで
大満足でした。やっとおなかが満たされたところで3軒目アメリカの輸入食器でかなりお値段も高く手が届かないかなあ。遠くまで行ったのでちょっとがっかり。。。。なんか吉祥寺に雰囲気が似た街並みでした。皆さんはどこの街か解りましたか?

何点か購入し、二軒目アメリカのおもちゃの店に、ここは1時からという事で残念ながら引き返し、丁度お昼になったので紅茶のお店で

アールグレイのアイスティーにベルギーワッフルに鶏肉と野菜のソテイがのったメニューにしました。


とてもヘルシーで


今日は、街の医院から~ (梅ちゃん先生 ではないけれど、古い医院です。)

懐かしい 開閉器・・・8kVA契約なのに・・60Aの主幹

主幹を40Aの漏電ブレーカーに変更 (本当は分電盤そっくり変えたかったのですが・・・もったいない もったいない)


メーター板が腐って宙吊り!

ついでに 改修して置きました。これで安心
検査も終了



懐かしい 開閉器・・・8kVA契約なのに・・60Aの主幹

主幹を40Aの漏電ブレーカーに変更 (本当は分電盤そっくり変えたかったのですが・・・もったいない もったいない)



メーター板が腐って宙吊り!


ついでに 改修して置きました。これで安心



「越中八尾の風」が西荻に! 
夏の宵のイベント・・「西荻 おわら風の舞」が来ます。

西荻南本町会・駅前通り会 「通称 乙女ロード」で行われます。

町には ちょうちんが点き盛り上がってます~ でも静かな踊りだそうです。

夜はこんな感じかな?
見に来てください。
くわしくはこちらへ


夏の宵のイベント・・「西荻 おわら風の舞」が来ます。

西荻南本町会・駅前通り会 「通称 乙女ロード」で行われます。



町には ちょうちんが点き盛り上がってます~ でも静かな踊りだそうです。


夜はこんな感じかな?


くわしくはこちらへ


今日は、マッサージソファの搬入です。設置場所は二階リビング、
さて
どうやって入れようか・・

階段が通れないので、外からベランダ越しの搬入に決定


二連はしごを伸ばして、ウインチで引き上げます。

これぞまさしく「宙吊り」



無事着地


設置完了
疲れたので、説明かたがた{ひとモミ} 
お疲れ様でした。


(この方法で 冷蔵庫も搬入しちゃうよ、
)

さて



階段が通れないので、外からベランダ越しの搬入に決定



二連はしごを伸ばして、ウインチで引き上げます。


これぞまさしく「宙吊り」




無事着地



設置完了


お疲れ様でした。



(この方法で 冷蔵庫も搬入しちゃうよ、


ご近所の紫陽花です。



セールの2日間はIHのグリルパンでパンを焼きました。まず材料をいれます。

生地をたたきつけながら20分こねて生地がまとまりました。

生地を8等分に分けます。

発酵が終わりました。

少しムラがありますが焼きあがりました、完成です。皆様で試食をしていただきました。最後までお付き合いくださったI様、来店くださったM様、O様、A様、皆様有り難うございました。

| ホーム |