fc2ブログ
HORIZON_0001_BURST20230927150142762_COVER.jpg
お彼岸の時期に咲く彼岸花。多くはないけど咲いていました。
DSC_4922.jpg
善福寺公園のミニギャラリーで、何人かの方の絵が展示がされていました。ぎりぎりで見ることができました。
今日で終わってしまいましたが、来年も楽しみです。絵に興味がある方は、是非。0さんお誘い有り難う御座いました。
HORIZON_0002_BURST20230927150135947.jpg
彼岸花は球根で増えるみたいですね。花言葉は悲しき思い出、情熱、陽気、などです。
DSC_4920.jpg
球根部分に多く毒がふくまれ、虫やネズミ、もぐらなどを寄せ付けない効果が期待できるようです。
スポンサーサイト




【2023/09/29 12:54】 | ビオラさん
トラックバック(0) |
DSC_3133.jpg
ミニトマト簡単料理。
DSC_3168.jpg
卵と炒めシンプルに。塩、胡椒、オリーブオイルのみ。
DSC_4850.jpg
ズッキーニとウインナーの炒め物。
DSC_4848.jpg
上記の調味料、それぞれ加減してみると良いと思います。
CENTER_0002_BURST20230721192104485.jpg
マヨネーズか、オリーブオイルどちらかで十分です。粉チーズはお好みで。お祭り、お疲れ様でした。

【2023/09/19 12:08】 | ビオラさん
トラックバック(0) |
DSC_0128.jpg
秋の風情を感じる優雅さ!秋の茶花として人気、日本で古くから野生化してきた多年草で毎年咲きます。
DSC_4861.jpg
4年ぶりの秋祭り、地元の祭りに参加しよう。子供引き太鼓町内巡行。集合13時30分出発2時です。大人神輿春日神社巡行、集合、9時30分出発10時です。くれぐれも怪我や熱中症に気を付けて、ご参加下さい。
DSC_4871.jpg
春日神社例大祭上記をご覧下さい。
DSC_2024_20230911132626668.jpg
秋の代表の花コスモス。台風が過ぎ去ったあと、何となく秋の気配が、ひところのうだるような暑さはなくなった?とは言え残暑が、体調に気を付けましょう。
DSC_0113_202309111315226dc.jpg
黄色いコスモス。

【2023/09/11 14:50】 | 未分類
トラックバック(0) |
DSC_3557.jpg
ベーシックな長寿命、LED懐中電灯。
DSC_2659_20230901151048e41.jpg
LEDランタン吊り下げフック付き。
DSC_1141_20230901150853351.jpg
LED強力灯。
DSC_1939_20230901150754c2e.jpg
デジタル機器にも対応、長持ちハイパワー。10年保存対応!信頼の日本製です。
DSC_3555_2023090115143377c.jpg
備えて、安心です。

【2023/09/01 15:44】 | 仕事
トラックバック(0) |
CENTER_0002_BURST20230712121042349.jpg
チョコンと顔を出したカワウソかわいい!
HORIZON_0001_BURST20230712120523327_COVER.jpg
沢山の熱帯魚。
HORIZON_0002_BURST20230712115840678.jpg
エイは、エラが下側についています。マンタは口が表面にあり、エイの仲間です。
HORIZON_0002_BURST20230712120550393.jpg
サメ。
HORIZON_0002_BURST20230712120316716.jpg
ヒョウモンオトメエイ。尾棘には毒があります。
HORIZON_0002_BURST20230712121219621.jpg
イグアナ?

【2023/08/12 15:54】 | ビオラさん
トラックバック(0) |