fc2ブログ
DSC_4807.jpg
今月から電気代が上がるのが頭痛の種、一層節電に励まなければ。。節電応援夏得祭開催します。
DSC_4805.jpg
冷蔵庫、4Kテレビ、ジャー炊飯器、コードレスクリーナー、キャンペーン中です。エアコン冷蔵庫など、エコマーク100%以上の機種を選びましょう。
DSC_0769_20230602095907b76.jpg
花菖蒲が見頃です。あやめと比べて華やかですね。
DSC_0770_20230602100108924.jpg
台風が梅雨前線刺激してます。大雨にお気を付けください。
DSC_1939_20230602110528429.jpg
長持ちハイパワー三菱アルカリ乾電池!信頼の日本製です。ご来店お待ちしています。タイムズ24西荻南駐車場前。
スポンサーサイト




【2023/06/02 11:26】 | 仕事
トラックバック(0) |
DSC_4692.jpg
FZシリーズ省エネ、お勧め度星5、おまかせAI自動、ムーブアイスマートホン対応!
DSC_2656_20230507121006ed4.jpg
連休中暑かったのでエアコン使用しました。これからは暑い日があったり、寒かったりしながら夏にむけて季節が進んでいきます。
DSC_4623_20230507120759b33.jpg
Zシリーズ、省エネど抜群!ムーブアイ(エモコテック)一人ひとり居場所や動きに合わせて運転します。
DSC_0684_20230507115944967.jpg
バラが綺麗な季節。薄いブルーのレイニーブルー。。
DSC_0676_20230507115419040.jpg
ブラックテイ、紅茶の様な色?
DSC_0693_20230507115314e15.jpg
WHOが緊急事態宣言を解除しました。やっとという感じです。もとのようになれればいいですが、時間がかかりそうですね。

【2023/05/07 13:47】 | 仕事
トラックバック(0) |
DSC_4628.jpg
1年ぶりぐらいに鎌倉八幡宮へ。
DSC_4625.jpg
本宮は1828年徳川家斉が再建しました。国の重要文化財に指定されています。舞殿は下排殿ともいわれています。
DSC_4630.jpg
頼朝と政子が腰を下ろしたという大きい石が三嶋大社にもあったのですが、大きさが違うようです。
DSC_4634.jpg
八幡宮から歩いてすぐの懐石料理のお店へ。予約しなくてもは入れました。お刺身お造り新鮮でおいしい。
DSC_4636.jpg
季節の煮物。
DSC_4637.jpg
ぶりの焼き物にだし巻き卵。季節の天ぷら。
DSC_4647.jpg
最後にコーヒーとデザート。美味しい料理で、久しぶりに優雅な気分になれました。
帰りは小町通りを散策して帰途に。

【2023/04/24 12:36】 | ビオラさん
トラックバック(0) |
DSC_4662.jpg
チューリップの花があちらこちらで咲いています。
DSC_4623.jpg
暖かくなってきたのでそろそろエアコンの季節になってきました。Zシリーズ、省エネ度6,0以上、風よけ赤外線センサー星5つ。お手入れラクラク!日本製です。
DSC_4601.jpg
こだわりの基本機能と日本製のGシリーズ。。クリーニングメンテナンスをして、夏に備えましょう。
DSC_4664.jpg
スマート大容量冷蔵庫、スリム5ドア野菜室が真ん中。お任せA.I.。
DSC_4690.jpg
ビックウエーブ洗浄でしっかり洗浄。
DSC_4665.jpg
アクア二層式洗濯機。タイムズ24西荻南第2駐車場前、お問い合わせおまちしています。

【2023/04/10 17:28】 | 仕事
トラックバック(0) |
DSC_4651.jpg
濃いピンクの早咲き桜ヨウコウ、花弁の中が赤。
DSC_4658.jpg
枝垂れにうっとり。。
DSC_4659.jpg
白い桜とピンクの桜の競演。
DSC_4661_2023032011553557d.jpg
ピンク色はヨウコウという種類です。
DSC_4657.jpg
ソメイヨシノも開花していました。枝垂桜圧巻です。

【2023/03/20 12:37】 | ビオラさん
トラックバック(0) |